Quantcast
Channel: イヤホン・ヘッドホン専門店 旧e☆イヤホンのBlog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5502

【予約受付解禁】Cypher Labs AlgoRhythm Solo-R!試聴機も!

$
0
0

$イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-eイヤホンりょう太

皆さんおはこんばんちはー(。・ω・)ノ゙
e☆イヤホン大阪日本橋本店のりょう太です!fish eye


朝出勤して、コレを見つけてテンションアーップ!!


「お…?何でこんなところにAlgoRhythm Solo(アルゴリズム・ソロ)が……ん……?

誰だお前はッ!?」


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-AlgoRhythm Solo-R
Cypher Labs

AlgoRhythm Solo-R

AlgoRhythm Soloの正統後継機、2月8日(金)発売予定!

▼Cypher Labs AlgoRhythm Solo-R Black e☆特価¥68,000-(2月8日発売予定/ご予約受付中)

▼Cypher Labs AlgoRhythm Solo-R Silver e☆特価¥68,000-(2月8日発売予定/ご予約受付中)

※画像はシルバー

iPodやiPhone対応のポータブル向けD/Aコンバーターに新型登場!

バランス入出力機能を備えたAlgoRhythm Solo-dB とは異なり、生産完了となった旧AlgoRhythm Soloからの正統後継機です!


<旧モデルからの主な変更点>


・出力ゲインを低めに設定

└旧Algorhythm Soloに比べ、ゲインを低めに設定し、より多くのヘッドホン・イヤホンとの組み合わせが可能になりました。


・プレイヤーのバッテリー寿命を守る、給電システムを採用

└長時間再生を可能にする、5800mAhのバッテリーを採用し、最大で14時間の連続再生が可能になりました。使用中は、プレイヤー側が給電され、プレイヤー側のバッテリー寿命を気にすることなく使用することができます。


・アップル社新製品へ、いち早く対応。より柔軟な選択が可能

└アップル社製品を意識した同社の製品開発を活かし、AlgoRhythm Solo -Rでは、iPhone5などに使用されている「Lightning」の規格にも対応。 最新のプレイヤーに対応させることによって、プレイヤーに対してより柔軟な選択が可能となりました。



おおー、ユーザビリティ重視のアップデート。これは旧機種のユーザーさんも買い替えを意識してしまうところではないでしょうか。いいね!


そもそも、どうやって使うのかと言いますと…。


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-AlgoRhythm Solo-R
3段重ね!

iPod/iPhoneとポタアンの間に!

この組み合わせだと


iPhone4S(プレーヤー)

Dock to USBケーブル

AlgoRhythm Solo-R(D/Aコンバーター)

mini to miniケーブル

The Continental V2(ポタアン)


という流れ。
単純にポタアンだけ使うよりも、D/A変換の精度が上がることで、更に音質改善に繋がります。



試聴機も大阪日本橋本店東京秋葉原店

届いております!


大阪日本橋本店にはシルバーが、東京秋葉原店にはブラックの試聴機がありますよー!

発売前に試聴してみたい方は、ぜひ両店頭までお越しくださいませー!


─────────────────────────────────────────────

fish eyeby りょう太

(バッテリー強化はかなり嬉しい!)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5502

Trending Articles