Quantcast
Channel: イヤホン・ヘッドホン専門店 旧e☆イヤホンのBlog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5502

【いってきた】maxell新製品試聴会(MXH-RF500)

$
0
0

こんばんは~っ!


東京にきてから方向感覚が定まりません!地図を見ても道がさっぱりわかりません!


ななです☆

※2/14(木)にアップさせていただいた記事に加筆をして再アップさせていただいております。※



2月14日の木曜日!お昼頃!(`・ω・´)

こちらに行ってまいりました~!!


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500

はい!ちょっと見上げすぎましたね。

こちらでございます!!

日立maxell本社ビル!!
イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500


2/14(木)に発表されました、新製品イヤホンの試聴会にお呼ばれしたのです☆

なので、お言葉に甘えてお邪魔させていただきました!


試聴会というコトでしたので、私は試聴機がたくさん並んであるのかと思っていたのですがしっかりと細部まで構造やこだわりの点の説明をしてくださって、その後参加した方に一機ずつ配って試聴という流れでした。


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500

説明会の様子です。


さて!

試聴機ですよ!もうこちら製品と変わりない仕様とのコトで激写して参りました!

バーっとお写真行きますー!(・ω・)/
イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500

全体!

イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500

ハウジングアップ! 流線的なデザインが落ち着いていて美しいですね!

イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500

LRは、L側のブーツに突起が値いているのとハウジングの内っ側にLRの表記があるのでわかりやすいです!
イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500

ステムは、楕円形!
イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500 イヤピースにはこだわりがあるそうで、先端を細くすることで装着した時の形状の変化をおさえて、よりクリアな高音再生を実現!とのことです。

イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500

このハウジングの中の構造にもこだわりが!ドライバーの背面の、音圧を調整するチャンバーと呼ばれる空間を二つ設けて、豊かで伸びのある低音と、クリアな中広域を再生!だそうです

イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500

リモコンマイク付部分のお写真いきますー!
イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500

リモコンマイク部分アップ! ワンボタンで、マクセルのロゴが入っています!
イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500

ここで注意していただきたいことがあります!ここの端子は、2.5mmのステレオミニプラグなんです!

なるべくスマートになるようにというコトで、2.5mmのプラグが採用されたそうです。


上から!

イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500

ここは、2.5mmのステレオミニプラグ専用の径です!


ボリューム操作はレバー式です!

イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500
横から!クリップがついているので便利です☆
イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500


エンドのプラグは、L型3.5mmステレオミニ4極端子です!
イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500
マクセルさんの新しいロゴのご紹介↓
イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500
カラバリは、リモコンなしのMXH-RF500は3色、リモコン付きのMXH-RF500Sは2色展開です! ↓写真は、リモコンマイクなしモデルのMXH-RF500です☆イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500
イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500 イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500 イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-maxell MXH-RF500

はいっ!試聴会はこのような感じでした!

製品自体はとっても軽かったです。

ですが、音は見た目のシンプルさや軽さとは違って濃密な、というかとても鮮明で上品な仕上がりとなっておりました。


では加筆↓(・∀・)

着け心地!

まず、とっても軽いんです!軽すぎて不安になるくらい軽いです。そして、曲線型のハウジングの腹の部分が耳のカタチに沿って塞いでくれるので、意外に密閉感は良好です!ただ、ステムが短いので、耳のサイズが小さい方は、ハウジングがつっかえて奥まで届かずギュッと差し込めないので、角度で音の感じが変わってしまいます。そこはちょっと気になりました。けど、他社さんの製品にはなりますがイヤピを付け替えたり工夫をすると改善できそうです。


音!

メーカーさんは、~原音を忠実に再現する  "Roomy Flat" "広がりのある豊かな音場"を再現しました~とうたっていますが、うーん。なるほど!たしかに!という感じです。本体の軽さが音の印象に多少作用してしまうと思うんですが、じっくり聴きこむと、フラットなんですけど音に厚みと圧があってつまらない平坦な感じではなく、音の質がこっくりと滑らか聴けば聴くほど良さに気づける音、という感じです。なんていうか、深いです!

すみません、久々にレビューするので何言ってるか分からなくなってきましたが、とにかく構造のこだわりが体感できる、綿密な丁寧な音なんです!聴き疲れもしないので、長時間音楽を聴いていたい方にオススメです☆


個人的には、日本のメーカーさんの熱意と底力が感じられる逸品だ!と思いますので、是非とも、喰わず嫌いはしないで一聴していただきたい機種でございます(°∀°)b


とにかく聴いてください!聴かないなんてもったいないですよー!


ちなみに、開けたてと、ちょっと鳴らした後の音ではかなり違いが出ますので、一聴してへっとは思わないでいただきたいです!ちょっと鳴らしてあげるだけで、ビックリするほどキレイになりますよ☆



こちらの製品、2/20(水)に入荷済みです!!(`・ω・´)↓↓

maxell MXH-RF500

イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-MXH-RF500

画像左から

▼【新製品】maxell MXH-RF500-WP e☆特価¥5,980-

▼【新製品】maxell MXH-RF500-BR e☆特価¥5,980-
▼【新製品】maxell MXH-RF500-RB e☆特価¥5,980-


maxell MXH-RF500S
イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-MXH-RF500S
画像左から

▼【新製品】maxell MXH-RF500-WH e☆特価¥6,980-

▼【新製品】maxell MXH-RF500-BK e☆特価¥6,980-


個人的には、繊細なナチュラルでやわらかめな音でしたのでゆったりとした音楽の方が、聴き惚れるコトができるので相性いいかな~と思いましたが、音域に偏りはないので万能さんの部類だと思いますヘ(゚∀゚*)ノ



それではー!

maxell新製品試聴会、MXH-RF500のご紹介でした~(・ω・)/




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


マクセルの担当営業さん帰り道は、ちゃんと無事にたどり着きましたよー!


ななでした~☆


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5502

Trending Articles