Quantcast
Channel: イヤホン・ヘッドホン専門店 旧e☆イヤホンのBlog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5502

【ポタフェス】出展企業様ご紹介 - final audio design / Westone -

$
0
0

どうもどうも夜分遅くに失礼致します。

ぼんすけでござるよ。(  ・ω・  )


ちょっとちょっと。

えらいこっちゃ。


ポタフェス開催まで

1ヶ月きりましたよぉーーー!

5月2526でっせ!

どうするどうするぅー?ヽ(;´Д`)ノ


ホテル取りました?移動手段は?(°Д°;≡°Д°;)


はよぉ用意せなっ!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


素敵なイベントになること間違い無しのポタフェス。

それを支えてくださる、素晴らしい出展メーカー様のご紹介をさせて頂きます。


僭越ながら!


final audio design


1974年、高井金盛氏がハイエンド向けMCカートリッジと昇圧トランスの開発、販売により創業。

以来、35年間、海外著名雑誌にて話題となった超重量級アナログプレーヤー"Parthenon"、イギリス、アメリカで高く評価されたハイエンドアンプ"MUSIC"、ボールベアリングを使った独創的なオーディオインシュレーター"DARUMA"、1本800Kgものステンレス製オールホーンスピーカーOPUS204等常識という枠を超えた高品位でエキサイティングな製品を数多く生み出し続け、生粋のオーディオファイルに支持される。
2007年、イヤホン及びスピーカーの開発受託、生産請負事業を業界シェア世界第2位のコネクターメーカー、日本モレックス株式会社と共に始める。
2009年にはファイナルオーディオデザインブランドでのイヤホン販売を開始した。


ほうほう。やっぱりこだわりがハンパないのが伝わりますね。

個人的にもheavenV agingを愛用しています。


では次のメーカー様のご紹介に・・・・・


・・・あ!


個人的にもheavenV agingを愛用していますっっ!!ヽ(`Д´)ノ

大好きFAD!!ヽ(`Д´)ノ


・・・ん?やらしいとか言わないでんでん。( -з- )


Westone


1959年に設立、創業者のモルガン夫妻がアメリカ・コロラド州の自宅にてカスタムイヤホンを製作。

最初は小さな家族経営だったが、特に補聴器やヒアリングケアの分野ではその技術や規格において多くの先駆けとなりました。現在ではこれらの分野の業界リーダーに成長。

カスタムイヤホン、コンシューマイヤホン、補聴器などの製造・販売を専門としている。
プロのミュージシャンも使用するハイエンドインイヤーモニターのメーカーです。


こちらは大阪日本橋店リユース担当:いっくんも大好きなメーカー。

ウォームでナチュラルな音色がたまらなく好き。とのこと。

BAドライバの精度の高さも大きな魅力ですね


こんなに素晴らしいメーカー様が一度に集う2013年上半期最高のイベント、ポタフェス

特設サイトも要チェックですねねねー!!!!


■PORTABLE AUDIO FESTIVAL 2013 in 大阪 特設サイト□



あと、28日!


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-28日

Coming Soon!


よしなに。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5502

Latest Images

Trending Articles