こんにちは~\(^o^)/
夜は寒いけどお昼間はあったかいですねぇ~!!ウトウト・・・(゜ρ゜)。。。
音楽はいつの時代もみんなが大好きですが、
e☆イヤホンでは女子が探しに、ご来店されることもしばしば・・・・!!!
もしかしてもしかして
ポータブルヘッドホンアンプが主流になる時代がくるのかも・・・!!!
その中でもさらに上級者向け。のポタアン。
デジタル接続でさらに純粋で高サウンド♪♪
HP-P1に継ぐ商品です!!しかしお値段は意外とリーズナブル!!!
本日ご予約解禁です!!!
フルテック ADL-X1
▼フルテック ADL-X1 レッド e☆特価¥37,600-(ご予約受付中/5月下旬入荷予定)
▼フルテック ADL-X1 ブルー e☆特価¥37,600-(ご予約受付中/5月下旬入荷予定)
▼フルテック ADL-X1 ブラック e☆特価¥37,600-(ご予約受付中/5月下旬入荷予定)
ADL-X1・・・何者??ゴクリ
~メーカーホームページより参照~
X1は見た目がコンパクトで軽量な外観ながら高性能なスペックを搭載しております。
iデバイスは30pin dockや8pin lightning経由により16bit/48kHzのデジタル信号伝送が可能です。
また、S/PDIF接続によりPCからのハイレゾ音源を最大24bit /192kHzで再生することが出来ます。
接続環境
仕様
大きさは丁度HP-P1と同じ位ですが、かなり薄くなります!
この性能を使えば・・・
3段にもさらに4段にもなるって事ですよね!!!す・・・スゴイ!!!!!例えば例えば!!!!
iPodからデジタルでADL-X1を使って
今をトキメクAK100にいれてだしてアンプを使う事もできるね!!!と。ナンダコレ。
もちろんiPodからそのままアンプとしても使えますが、いろいろ幅が増えると面白いですね!!
そしてわたしがすごく感動したのはココ!!
ヘッドホン出力は4極ミニプラグのマイク付 / リモコン付イヤホンに対応。
・・・え??そんなの今までありました!?
最近はリモコンマイク付きのイヤホン・ヘッドホンが主流になってきていて、なくなっていく現状…!!
ただ、4極ミニプラグはアンプで使うとうまく再生されない事があり、皆様遠ざけていた存在なのでは・・・??
更にインピーダンスが12~600Ωまでのヘッドホンをつなぐことが可能。
GND TRRS切り替えスイッチを搭載し、マイク付イヤホン(SONY製品専用/ Apple製品専用)は
スイッチを切り替えるだけで両製品にそつなく対応しております。
か・・・かしこい!!!!
あやぱんよりかしこい・・・・・!!
しかも冒頭にもいいましたが、このこ、
高性能の割に安い!!
安いんです!!!!
コンパクト・高性能・安い!すてきっ!!!!!
◇もう一つ新製品のご案内◇
ついにフルテックからもLightningケーブルが。こちらもご一緒にご予約受付開始です!!
▼フルテック ADL-iD8-A/0.18 e☆特価¥7,080-(ご予約受付中/6月頃入荷予定)
▼フルテック ADL-iD8-A/1.0 e☆特価¥9,530-(ご予約受付中/6月頃入荷予定)
なんだかスゴイものが解禁されましたね!!
これはこれは要チェック!!!!!!!!!!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
そろそろ海遊館の年間パスがきれるので更新してきます。
海遊館から見る南港がスキ。