どもっ!!秋葉原店SVのたっくんです!
西さんと一緒に、発表会の速報レポートをお届けします!
何か新しいイヤホンが…
クル。
ということでSHUREの新製品発表会で恵比寿に来ています。
今回発表された新製品はハイエンドのイヤホン。
SE846!
4ドライバーのハイエンドイヤホン!
15:30から発表会スタートです!ワクワク
SHURE本国の方が登壇
左からマットさん、サリバンさん、そして先日のe☆イヤホンTVにご出演いただいた沢口さん。
SHUREという会社について簡単な説明がありました

これまでのSHURE製品
これからのイヤホンへの挑戦
・物理的なスペースによる制約を打破
・全く新しいsound-sharpingテクノロジーを開発
・最も低いローエンドからハイエンドまで一貫した性能を保つ
SE846についてサリバン氏から説明。
SE846!
やはり4ドライバーの存在感は圧巻ですね。
ノズル付近にSE864の型番の刻印が!
サリバン氏が語ります。
サリバン氏はこのSE846の技術者で、キーパーソンです。
構造。
今までのモデルとは違った構造です。特にノズル側の変化が大きいですね。
ドライバー構造。
4基だとどのように搭載しているのかが気になる所ですが、ハイのドライバーが横に着く様な形状で配置されています。
High1基、Mid1基、Lowに2基の構成。
ネットワークの構造
ネットワークには10枚の溶接されたステンレスプレートを使用。
低域の表現力を本物のサブウーファーのパフォーマンスを実現します。