こんちゃ!
本日3回目の登場です。あ、だいちゃんですよヽ(゜▽、゜)ノ
さて、みなさん。
こちらの画像は何かお分かりになりますか?
「はい、フェース。」違います!hiFace(ハイフェース)だってばよ!!
パソコンのUSB端子に挿し込むだけの
「hiFaceシリーズ」に
オレンジ色のニューフェイスが登場!!
32ビット/384kHz対応のヘッドホンアンプ!
▼【ご予約受付中!】M2TECH hiFace-DAC e☆特価¥34,800-【32bit/384kHz対応USB-DAC】※5月15日入荷予定
- 【PCオーディオをM2TECHで高音質に楽しむ】
WindowsでもMacでも、簡単に使える32ビット/384kHz対応の最高品質USB-DAC、hiFaceDACが完成しました。
hiFace、hiFace Evo、YOUNG、Evo DAC、hiFaceTWO、VAUGHANと、
PCオーディオの進化と革新を進めてきたM2TECHのオンリーワンPCオーディオです。
【hiFaceDACとパソコンだけの簡単接続】
パソコンにhiFaceDAC、そして今お使いのイヤフォンでハイエンドPCオーディオがスタート。
CDもMP3も、もちろんハイレゾ音源もhiFaceDACで高音質再生!
WindowsやMacのノートパソコン、Mac miniなどの小型パソコンに最適なUSBオーディオです。
USBからDAコンバーターの全てがM2TECHテクノロジーにより一体化。
非同期転送と高精度クロックによる低ジッター化をこのサイズで実現ています。
Evo DAC、YOUNG、VAUGHANと高級DAコンバーターを開発してきたM2TECHが、
hiFace、hiFaceTWOと進化してきたコンパクトシリーズに、DAコンバーターをラインナップしました。
※ホワイトがhiFace、ブラックがhiFaceTWO、そしてオレンジのhiFaceDAC。
DDCのhiFace/hiFaceTWO、hiFace Evoをお使いの方であれば
M2TECHの方向性をお感じいただけているはずです。
そして、そのM2TECHがコンパクトなDACを作った意味もご想像いただける事でしょう。
※hiFaceDACはオレンジカラーとなりました。
hiFaceの登場、そして各機種の開発。
そしてPCオーディオの原点とも言えるUSB-DACへの帰結。
ハイエンドスペックなUSB-DDCをコンパクトサイズに開発したM2TECHが初めて作ったコンパクトUSB-DAC、
hiFaceDACは初めてたどり着いた原点と言えるハイエンドUSB-DACです。
【M2TECHの動作環境】
WindowsではドライバーインストールによってXPはDirectSound、ASIOに対応。
Vista以降は32/64Bit共にDirectSound、WASAPI、KernelStreaming、ASIOに対応します。
Mac環境ではドライバーインストールは不要です。
高音質プレイヤーでのIntegerモード、Directモードにも対応します。
※サポート対象外ですが、USB Audio Class2.0対応環境であればiOS(iPad+CameraConnectionKit。
(外部電源供給不要)、android、Linux環境でも使用可能です。
【ヘッドホンドライブ】
hiFaceDACの出力はアンプ、プリアンプ、
そしてハイインピーダンスヘッドホンも高音質にドライブできる設計となっています。
【スペック】
- 動作環境:USB 2.0 Audio Class
Windows(ドライバーインストール)
XP(DirectSound, ASIO対応)
Vista, 7, 8(32&64 Bit:DirectSound, WASAPI, KernelStreaming, ASIO対応)
Mac(ドライバー不要)
OSX (10.6.4以降)
Integerモード、Directモード対応
入力:USB 2.0
出力:ステレオ 3.5mm
サンプリング周波数:44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192, 352.8, 384(kHz)
ビット数:16 to 32(Bit)
SN比:112dB (@ 1kHz, A-Weighted)
周波数応答:5-22,000Hz (@ fs=44.1kHz)
5-150,000Hz (@ fs=384kHz)
出力電圧:2Vrms on 10kOhm @ 0dBFS
出力インピーダンス:470Ω DC
0.1Ω @ 1kHz
電源:USBバスパワー
サイズ:8.8x2.0x1.4(LxWxH cm)
重量:約20g
製品内容:製品本体。
Windows用ドライバーはダウンロードしてください。
Macはドライバーインストール不要です。
保証期間:ご購入から1年間
※ アフターサポートにご購入日の確認できる書類(レシートや納品書など)が必要ですので大切に保管してください。
サポート情報:FAQ
※自作USBケーブルによる製品破損は有償対応となります。
※ 製品の構成および仕様は品質向上と部品供給状況によって予告なしに変更することがあります。
- 【PCオーディオをM2TECHで高音質に楽しむ】
上記のM2TECH hiFace-DACは
大阪日本橋本店・秋葉原店・WEB本店にてご予約受付中です!
スペック的にもhiFace-DACへの期待が膨らみます!
遂にaudioquestのDRAGONFLY DACの対抗馬が現れましたね。
以上、高音質をコンパクトにまとめる対価。分かる人には分かります。
hiFace-DACには価格以上の価値を感じます!
だいちゃんでした!
ばいちぃ(。・ω・)ノ゙