Quantcast
Channel: イヤホン・ヘッドホン専門店 旧e☆イヤホンのBlog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5502

【連載】第2回:りょう太のUEカスタムほしイー日記「オーダー編」

$
0
0

りょう太

皆さんおはこんばんちはー(。・ω・)ノ゙
e☆イヤホン大阪日本橋本店のりょう太です!

ピンポーン!
※当記事は連載記事のため第1回を先にご覧くださいませ。
■リンク:【連載】第1回:りょう太のUEカスタムほしイー日記「機種選び編」



それと、コチラの情報も要チェック!

発表時の情報に関してはコチラ!
■リンク:【取り扱い開始】Ultimate Ears のカスタムIEMの取り扱いを開始します!

そして現在、正式受注開始の9月7日(土)を前に、
8月25日(日)までの期間モニター販売も受付中!

■リンク:【お買い得情報】Ultimate Ears カスタムIEMのモニター販売を開始します!



第2回:りょう太のUEカスタムほしイー日記
りょう太のUEカスタムほしイー日記
第2回「オーダー編」
前回、散々Ultimate Ears(以下UE)のカスタムIEM試聴機を聴き倒し、「機種選び編」などと銘打っておきながら選びきることができなかった情けないわたくし。(スミマセン)
いよいよオーダーする今回。無論、機種が決まっていなければ話が進みません。
数日間、日夜悩んで夢にジェリー・ハービー氏(※UEの創始者)まで出現させた結果…!



第2回:りょう太のUEカスタムほしイー日記
「キミに決めたッ!」
決めました。決めましたとも。表情に悪意はございませんので悪しからず…。



第2回:りょう太のUEカスタムほしイー日記
「わたし、UE18Proを買います!」
※本来ここまでを第1回でやっとくとこでした。
▼Ultimate Ears UE18Pro e☆特価¥189,800-
モニター価格¥164,800-(¥25,000-OFF)
8月25日(日)受付まで!



やっと決まりました。


■決め手■
・一番モニター販売時の値引き額が大きい(¥25,000-引き)から
・最上位だから


総合すると「ぶっちゃけUE RM/UE11Proも後から欲しくなるのは間違いないので、とりあえずお安い間に一番高いのを買っとくべき!」という勢い以外の何物でもない理由に。だが後悔はしない…!だって音は好きだもの!


ではいよいよ…

第2回:りょう太のUEカスタムほしイー日記
オーダーします!
モニター価格とは言え15万円以上…諭吉殿が15名以上も召されてしまいます。
個人的にカスタムIEMを購入するのはこれで3度目ですが、やはりオーダー時には緊張…!
僕は店頭で受付をしますが、ご遠方にお住まいの方はe☆イヤホンのWEB本店からもオーダー可能ですよ!
オーダーメイド品ですので、店頭受付の際はオーダーシートへの記入が、オンラインオーダーの際にはオーダーフォームの入力が必要となります。
それほど難しいものではないのでご安心を!



あっ…モデルは決まったけど…!

第2回:りょう太のUEカスタムほしイー日記
色を選びます
フェイスプレートを呼ばれる、装着時に外側に見えるシェルの外装部分の色を左右独立して選ぶことが出来ます。

その数…
スケルトン(透過色)31色!
ソリッド(不透過色)37色!

合計68色!!
の中から選べます。迷う!迷うよスレッガーさん!

上の画像で僕が手に持っているカラーチャートから選ぶのですが、
実は今日、e☆イヤホン各店にこんなものが届きました!

第2回:りょう太のUEカスタムほしイー日記
カラーサンプル!
UEのオーダー人気色20種類!
こちらは実際の色通りのサンプルです。68種類全てではないのですが、各店頭にて展示しております。
店頭ではこれを見て選ぶことも可能です。



僕は…
第2回:りょう太のUEカスタムほしイー日記
3色にまで絞り込み…
結局色選びも数日かかって、最終的にはGREEN0034(画像中央)に決めました。
(※どこかで見たことある色だぞってツッコミはナシで。)
左右を別々の色にすることもできますが、僕は左右とも同じ色でオーダーします。



ちなみに…
第2回:りょう太のUEカスタムほしイー日記
仮にオンラインオーダーするとこうなります
上から
・シェルカラー(クリア固定)
・右フェイスプレートカラー
・左フェイスプレートカラー
・ケーブルタイプ(カラー/長さ)
・UEロゴの有無
・追加ケーブル
・追加ケース


ケーブルは1本標準で付いてきます。色をクリア or ブラックから、長さを48インチ(121cm) or 64インチ(162cm)から選べて、どれを選んでも追加料金などはありません。
また、Lサイズ(結構大きい)ハードケースも標準で付く仕様。
ケーブルとケースは追加オーダーも可能で、その際は追加料金が発生します。ケースはSサイズという普段使いし易い小さ目サイズも。

内容が決まれば、オーダーメイド商品なので料金を先に支払し、オーダー完了!
いやはや長い道のりでした……。


って、まだ大事なことがありました!

カスタムIEMオーダーに必須!
「インプレッション」を用意しなければ!

Q.インプレッションとは?
A.耳型です!


インプレッションに関して詳しくはこのページをご参照ください!
■リンク:インプレッションを作ってみた【e☆イヤホン】


インプレッション採取の流れは当ブログでも何度かご説明させていただいておりますね。
ではでは、そのインプレッションを既に採取したものがこちらになります。

第2回:りょう太のUEカスタムほしイー日記
だいたい箱入りで渡されます
僕は大阪近郊にお住まいでカスタムIEMを作る方にはお馴染みの聞こえ補聴器さんで採取していただきました。いつもお世話になっております。
採取場所にもよりますが、聞こえ補聴器さんでは2ペア(左右2個ずつ)採取してくれます。
そのうち状態の良い1ペアをオーダー時、もしくはオーダー後にe☆イヤホンへ預けていただくとオーダーシートと一緒にアメリカのUltimate Earsへと送らせていただきます。
その際、箱に必ずオーダー時のローマ字表記のお名前の記入が必要となりますのでご注意ください!
僕の場合は「Ryota Nishi」となります。



第2回:りょう太のUEカスタムほしイー日記
インプレッションってこんなの
僕の耳型です。耳の中って結構複雑な形状をしていて、個人差もすごく激しいです。
このインプレッションの形状を元に、僕だけ、あなただけのカスタムIEMが製造されるのですよー!



第2回:りょう太のUEカスタムほしイー日記
この部分、大事!
カスタムIEMの作成には、一般的なオーダーメイド補聴器などよりも広い範囲の型が必要となります。
必ず、カスタムIEM用のインプレッションをご用意くださいませ!関西圏にお住まいの方はぜひ聞こえ補聴器さんへ!


まだインプレッション採取を行っていない関西圏の方
朗報!



インプレッション採取会
in e☆イヤホン大阪日本橋本店開催!
明後日!8月18日(日)の12:00-18:00

↓↓詳細はコチラ
■リンク:【イベント告知!】8/18インプレッション採取会開催!※大阪日本橋店のみ

普段よりお安くインプレッション採取ができちゃいます!くるっきゃない!





無事オーダーを済ませたりょう太。
束の間の安息の時(たぶん1ヶ月くらい)を破り、
ヤツ(UE18Pro)は突然やってくるッ!


次回!完結編!
第3回:りょう太のUEカスタムほしイー日記
「到着編」
ご期待ください!


(目安では1か月後…くらい?)

■【連載】第1回:りょう太のUEカスタムほしイー日記「機種選び編」
■【連載】第2回:りょう太のUEカスタムほしイー日記「オーダー編」←イマココ
■【連載】第3回:りょう太のUEカスタムほしイー日記「到着編」(更新をお待ちください)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5502

Trending Articles