Quantcast
Channel: イヤホン・ヘッドホン専門店 旧e☆イヤホンのBlog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5502

【先行試聴会開催中!】DENON DA-300USB  次世代高性能DAC/アンプ

$
0
0

だいちゃん
こんちゃ!

DENONから卓上サイズでありながら価格以上の性能と信頼性、
そして、ハイレゾやDSD音源にも対応した『DA-300USB』が登場!

ども、電音世代のだいちゃんですヽ(゜▽、゜)ノ


ただ今開催中!!


DENON DA-300USB 
大阪日本橋本店 先行試聴会!

■開催日時
2014年2月1日(土) 11:00から20:00まで
2014年2月2日(日) 11:00 から16:00 まで

■開催場所
e☆イヤホン 大阪日本橋店

-----------------------------------------------------------------------------------


▼DENON DA-300USB 【ハイレゾ再生対応DAC/アンプ】 e☆特価¥43,470-(2月発売予定)
※ご予約限定特典付き

最新世代のDSD対応USB-DAC


■ DSD対応USB-DAC

フラッグシップスーパーオーディオCDプレーヤー「DCD-SX1」と同世代の
DSD対応USB-DAC機能を搭載しました。PCのクロックを使用せず、
DA-300USBのマスタークロックで制御を行うアシンクロナス転送により、
ジッターフリー伝送を実現しています。

■ 2.8MHz/5.6MHz DSD & 192kHz/24bit PCM入力対応

DSD入力は2.8MHz/5.6MHzに対応。
伝送方式はASIOドライバーによる
ネイティブ再生とDoP(DSD over PCM Frames)に対応しています。
PCM入力は最大192kHz/24bitまで対応。
また、PCM入力信号はCDの音声と同様にAdvanced AL32 Processingにより、
オーバーサンプリング、ハイビット化されます。

■ PCノイズをシャットアウトするデジタル・アイソレーター

音楽データを、同時に信号ラインから流入する
PCノイズから守るデジタル・アイソレーターを搭載。
DSD信号の伝送にも余裕で対応する
ハイスピードなトランス結合タイプのアイソレーターによって、
PCとDA-300USBのデジタル回路を電気的に絶縁し、
音質に悪影響を与えるPCノイズをシャットアウトします。



CDプレーヤー開発で培われた

伝統のHi-Fi技術

■ Advanced AL32 Processing

デノンが誇る、ビット拡張&データ補完によるアナログ波形再現技術です。
PCMで入力された16bitの音楽信号を32bit精度にアップコンバート処理する
ハイビット化処理に加え、時間軸方向の情報量を拡大するために
44.1kHzの信号を16倍、192kHzの信号を4倍にオーバーサンプリング。
このときに単純な補間処理を行うのではなく、
連続的に変化する音楽信号から本来あるべきデータを推測し、
デジタル変換の過程で失われた本来のアナログ信号の滑らかな波形を再現します。 


■ DACマスター・クロック・デザイン

D/Aコンバーターをマスターとしてクロック供給を行うことにより、
デジタル回路の正確な同期を実現。また、2系統のクロック発振器を搭載し、
入力信号のサンプリングレートに合わせて
44.1kHz系と48kHz系のクロックを使い分けることにより、
理想的なD/A変換を行います。


■ 192kHz/32bit対応D/Aコンバーター

Advanced AL32 Processingの効果を最大限に生かすため、
上級スーパーオーディオCDプレーヤーに採用されているものと同じ
最新型の192kHz/32bit対応D/Aコンバーターを採用。
各チャンネルを差動出力し、合成することでS/N比、
ダイナミックレンジを大幅に改善。
より精度の高いデジタル/アナログ変換を実現しました。

■ こだわりのヘッドホンアンプ

電圧増幅段にはハイスピード、ローノイズな高速オペアンプ、
出力バッファーにはディスクリート回路を採用し、
ヘッドホンのパフォーマンスを十分に引き出します。
また、出力インピーダンスを32Ωとすることにより、
幅広いヘッドホンに対応が可能です。
出力端子には6.3mmステレオ標準ジャックを採用しました。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

そして、今なら『DA-300USB』のご予約で、

お好きな高音質USBケーブルをプレゼント!!
実はDA-300USBには付属品としてUSBケーブルが付いてきません。
そこで、ご予約特典としてDA-300USBに相応しい
オーディオグレードの高音質USBケーブルをもれなくプレゼントしちゃいます!
僕は以前、フルテックのGT2を使っていた事がありますが、
やはり付属品レベルのものとは一味も二味も違います!

選りすぐりのメーカー様の中から、お好みのものをお選び下さい♪



①AIM(エイム)電子

▼AIM電子 UAC-F005 USBケーブル0.5m e☆特価¥7,560-


■特徴
本製品は、PCオーディオユースを目的に開発を行ったフラット型オーディオ用USBケーブルで、 
音響空間へのノイズシールド効果を追求するN-ZEROコンセプトと共に、
USB伝送を知り尽くしたAIMが、 徹底的な構造検討から導き出したフラット構造を採用しています。

この結果、信号ラインと電源ラインの最適管理と、
どのような接続環境や屈曲状態でも内部のツイストペアが崩れにくい独自の構造によって、
ケーブルとして最も重要な伝送特性が変化しにくい理想の設計を実現。 
素材には高純度無酸素銅+純銀コーティングを採用し、
信号・電源ライン毎に高性能アルミシールド+高密度 銅編組シールド、
コネクタ部はインナーシェルシールドにより、
幅広い伝送帯域で高いノイズコントロール性能を発揮します。




②オヤイデ電気 d+ USB class S

▼オヤイデ電気 d+ USB class S(0.7m)【USB Type A ⇔ USB Type B】 e☆特価¥7,300-
▼オヤイデ電気 d+ USB class S(1.0m)【USB Type A ⇔ USB Type B】 e☆特価¥7,600-


■特徴
class S はデータ転送はもちろん、バスパワー駆動も考慮し、
PCOCC[Pure Crystal Ohno Continuous Casting Process] を採用。
高速で確実な伝送を実現し、また安定した電源供給によりサウンドの輪郭やダイナミクスを失いません。

フラットデザインによるケーブルは、
ケーブルを曲げたときに起こるケーブル内部の歪みが引き起こす伝送ロス、
インピーダンスの変化、静電容量の変化を回避します。

TPE シース、二重シールド(編組90% 錫メッキ銅線・アルミマイラーテープ)、
ツイストペア構造の組み合わせにより外来ノイズ、デジタルノイズ、電磁波などから信号を守ります。

コネクターにはアルミカバーを採用。電気的特性が有利になり、
バスパワー駆動におけるクロック動作も安定して、
録音、再生ともに優れたサウンドが得られます。

コンタクト部は青銅合金にシルバー/ロジウムメッキ。
耐久性と安定性を高め優れた伝送性能を長期間維持します。

伝送速度480Mbps の高速通信に対応する、USB2.0(HI-SPEED モード)認定ケーブルです。



③FURUTECH GT2

▼FURUTECH GT2 USB-B/0.6m【高音質オーディオグレードUSBケーブル】 e☆特価¥6,720-

▼FURUTECH GT2 USB-B/1.2m【高音質オーディオグレードUSBケーブル】 e☆特価¥7,980-


■特徴
パソコンに取り入れられた音楽を、高音質で楽しむために開発された
ハイエンドオーディオグレードのUSBケーブルです。
USB2.0規格対応のパソコンやUSBハブと
USB2.0規格対応のハードディスク・CDドライブ等の周辺機器を接続するケーブル、
ハイレベルの音質を目指しケーブル構造は3層シールド構造で
徹底的にノイズを遮断し信号ロスを軽減します。  

導体は銀メッキ処理されたα-OCC、コネクターは24金メッキ処理のプラグを使用し
経年変化を防ぎ安定した音質を確保します。


メイン導体に28AWG純銀メッキのα-OCC (0.127mm/7本)採用。
特殊な高密度ポリエチレン絶縁、綿密な三層シールド構造により、
ノイズを効果的に隔離することで音の解像度が飛躍的に向上。

振動の影響を軽減させる特殊な柔軟性PVC二層と
ナイロンスリーブ一層の効果で内部の共振を防止し、高性能な制振効果を発揮。

各コネクターは24金メッキ処理されたプラグを採用。


-----------------------------------------------------------------------------------------------

【DA-300USBを聴いてみた】

DA-300USBには同社10万円クラスのフラッグシップCDプレーヤーに採用されている
DSD対応のハイグレードD/Aコンバーターが惜しみなく導入されています。
これにより、
DA-300USBは省スペースDACとしては比類なき性能を発揮。
デジタルからアナログへの高精度変換が可能とする、端正で滑らかな音質。


DENON DA-300USBは大阪日本橋本店

秋葉原店・WEB本店でご予約受付中です!

2014年2月発売予定!

▼DENON DA-300USB 【ハイレゾ再生対応DAC/アンプ】 e☆特価¥43,470-(2月発売予定)
※ご予約限定特典付き


以上、DACの進化はアンプよりも顕著に表れます。
DENONの自信作にご期待下さい!
だいちゃんでした!
ばいちぃ(。・ω・)ノ゙


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5502

Trending Articles