エスクーーチェ!!\(゜□゜)/
どこの国の挨拶でしょう?
ふっふっふ、騙されましたね?正体は僕の前回のブログをご覧ください。↓
まわりくどさがウリの糖類系男子、米より麺、麺よりパン、パンよりお菓子だコノヤロー。
オススメのチョコはガルボな奈良県民、だけどトッポが最近アツイ。だって奥まで詰まってるから。
どーも、キューティーもふもふもふです。
いいえ全然ちがいます、ゆーきゃんです。
本日!ちょっとみなさん!こーれーはー見逃せない!
さぁ~~声を大!いつもの倍!否、5倍にして申しましょうぞ!!!
増☆床☆で☆す!!!!
計画の内容としては、今僕らが事務所兼休憩所として使っているスペースをぶち壊して、売り場にしちゃおうよ☆ってハナシです。
てわけで・・・嬉し恥ずかしながら増床の進行の様子を今回はパパラッチしてみました。パパラッチしてみました。2回言っちゃいました。
あれ?大阪のナナさんの記事と内容が似ている・・・と思われた方、その通り!パクリです。
そしてその記事はこちらからどうぞ↓
ななさーん猿真似してごめんなさーーい!
さささ、写真をガンガンあげていきますよーー!!
まずですね、ロック2ビルの5階に降りていただいて(3階はダメよ)エレベーターのドアをくぐっていただいたらこんな感じ
この写真では見えませんがエレベーターを降りてすぐに中古商品が陳列してあるショーケースがあります。ここまではいつもの風景ですよね。
そして右に少し歩いていただくと・・・
ほらっ!この時点で以前の配置と違うんですよね!こちらは買取、修理受付専門カウンターです。まぁ2、3週間以内に来られた方はご存知かもしれませんが。
おっと、良い笑顔で迎えてくれたのは「さあや」です。ちなみにこの笑顔は無料です。無料の笑顔に加え買取とは付加価値的に倍増ですね!ですよ・・・ね?
そして本邦初公開!!スタッフオンリールームをどどんと公開!!!こちらも今後は開放予定!!!
ドン!!!
ふっふっふ・・・謎の雰囲気に満ちたこの奥で大きく口を広げる魔物の正体とは・・・
便器です。トイレですね。こちらも今後開放予定ですよー!現在も「もう漏れちゃう」という方はスタッフまで申しつけていただければご使用いただいておりますので、我慢せずに言ってくださいねー(・∀・)
そしてこちらをご覧ください
じゃじゃーん!そうです、試聴機棚ですーー!棚が増えればもっとたくさんの試聴機を並べられるので楽しみですねーー!
その奥に進みますと!!
まっさらなショーケースが!!!何に使うんですかねーーー?
今当店でショーケースに入っているものを考えれば・・・・・・っとーーーここまでですよーー!
ど~なるんかな~~?予想して楽しんでください☆
ほんで!
この壁をどーーん!してばーーーん!してどどーーーん!って感じですね、非常に伝わりやすかったと思うのでこの話は聞かなかったことにしてください!
ふぁ~~楽しみですね~~( ´艸`)
僕自身もショーケースに囲まれてあーだこーだ妄想しているとすごく楽しみなのです
いったいどんなレイアウトでどんな商品たちが並べられるのかな~とか・・・
関係ないけどガラスってとても重たいですね!今回運んですごく重くて疲れました・・・
はぁ~~どんな商品が~・・・って
!?
燃え上がれ~~燃え上がれ~~
って困るがな!!!
はい、いつもの茶番でしたー
たっくんに聞いたところおそらくりょうたさんのものではないかと。
初めて言い切りますが、こちらは売り物ではございませんので!あしからず!!
とまぁこれで潜入パパラッチは終わらせていただきます。
乞うご期待!!!
(お店の場所は変わりませんよー)
でわでわ(・ω・)/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■イヤホン・ヘッドホンバラエティ番組!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□