Quantcast
Channel: イヤホン・ヘッドホン専門店 旧e☆イヤホンのBlog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5502

【聴いてみた】Ultimate Ears UE100 & UE200

$
0
0

イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog


こんちゃ!

最近、moshi audio(モシオーディオ)の耳掛けイヤホン、

Clarus(クラルス)を常用しているだいちゃんですヽ(゜▽、゜)ノ

ウーハーとツイーターのダイナミック型デュアル・ドライバー構成で、

全域で透明感の溢れるサウンドを聴かせてくれます!!


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-clarus


MONSTERから浮気して、通勤には同社のVortex Proを使っている僕が断言します!

moshi audioの音質は間違いありません!!

e☆イヤホンでは深みのある低音がクセになるVortex (ヴォルテックス)と、

低音はそのままに中高域が開放型の様に心地好いVortex Pro の2機種を扱っています。

興味のある方は是非一度、店頭にてご試聴下さいませヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ♪



それでは、本題に行くってばよ!!

今日はe☆イヤスタッフにも愛用者が多い、

超絶オススメイヤホンのピックアップでっす♪

堺筋の日本橋4丁目交差点をちょいと右手(東)に曲がると見えてくる、

我らがe☆イヤホン大阪日本橋本店!!

う~ん、MONSTERの電灯看板が最高にかっちょいいですね!!


$イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog


そして、入口正面の特設コーナーにお目当ての商品が!!


ハイドンっ!!


Ultimate Ears UE100 & UE200
$イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog


コスパ最強伝説…だと!?

遂に来た、e☆イヤレジェンド!!


まつこちゃんお手製の”e☆イヤ日本橋店の愉快な仲間達POP”に、

各スタッフがUE100&UE200の魅力を思い思いに綴っています。

店頭にお越しの際は是非是非ご覧下さいませ(・∀・)


さ ら に、


デデーン!!

別枠UE100 & UE200陳列コーナー!!!!
$イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog


棚を埋め尽くすUE100と200!!

潤沢に用意された在庫数は売れ筋商品の証です(`・ω・´)ゞ

UE100とUE200はカラバリが豊富な所も魅力ですが、

今回は一部のお色に限り、

さらにお求めやすい価格に設定しています

これは見逃せません。




UE100 ネオンライト$イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-UE100
▼ULTIMATE EARS ultimate ears100NL ネオンライト(UE100NL) e☆特価¥980-



UE200 ブルー
$イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-UE200

▼ULTIMATE EARS ultimate ears200BL ブルー (UE200BL)  e☆特価¥1,930-




UE200 パープル


$イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog-UE200

▼ULTIMATE EARS ultimate ears200PU パープル (UE200PU)  e☆特価¥1,930-




僕はあーさーさんと一緒にUE200を発売日にゲットしていますが、

その頃と比較すると、随分とお求めやすい価格になりましたね!羨ましい!

既にお持ちの方もこの機会に二つ目をゲットしちゃいましょう!!

例えばプレーヤーの付属イヤホンを使われている方への

プレゼントにも喜ばれるのではないでしょうか?ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノワーイ♪




それでは、Ultimate Earsの入門機にして、

非常にクオリティの高いサウンドを奏でるUE100とUE200の

簡易レビューに行くってばよ!


【デザイン】

UE100のハウジングデザインは著名なデザイナーや写真家が手掛けていて、

ネオンライトはダブステップやデジタル・ダンスビート系を意識したデザインが採用されています。

UE200はUE100と比較すると大人しい印象ですが、

汗や雨に強い耐久性を備えているのが魅力的です。


【装着感】

UE100・UE200共に素晴らしいです。

イヤーピースのフィット感はUEならではで、

遮音性が非常に高く、音漏れもほとんどありません

公共機関でも安心してお使い頂けると思います。


【音質】

UE100はボーカル等の中域が明瞭で聴きやすく、

どんなジャンルも対応したクセの少ないバランスにチューニングされています。

低音の量感はUE200より少な目ですが、その分、中・高域の見晴らしが良く、

籠り感の少ないクリアーなサウンドが楽しめます。

UE200は厚みのある低音が基軸となり、

UE100と比較するとドラム等のアタックが強めに出ています。

中域はやや上擦り気味に強調されていますが、

パワフルな低音にも負けない鮮明さを持ち合わせています。

ピアノやストリングス等の超高域がUE100より伸びないのは、

UE200の音質が低音から高音にかけて、可聴帯域に注力した結果でしょう。

この価格帯でも閉鎖感の少ないUEらしい音場には御見それしました。


【総評】

UE100&UE200共に音質やデザインで使い分けが出来るので、

どちらも一台は持っておいて損のない機種です。

費用対効果は抜群で、

並み居る同価格帯イヤホンを一蹴するだけの実力があります。

メーカー保証も2年間と開発者の確固たる自信が表れていますね。
普段、ハイエンド機種をお使いの方には気分転換のサブ機として、

付属イヤホンをお使いの方は乗り換えの第一歩として、

万人にお勧め出来るイヤホンだと思います。



こちらUE100とUE200は

大阪日本橋店・秋葉原店共に店頭試聴機をご用意しております!

百閒は一見に如かず!是非是非、店頭へ遊びに来てください。

UE200のリモコン付きモデルや

低音特化型のUE350、バランスを重視したUE400等々、

UEの各種ダイナミック型を多数取り揃えております。

スタッフ一同、心よりお待ちしております♪


イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog


以上、個人的にはUE200の安定した音質が好きなだいちゃんでした!

でも、ボーカルを聴くならUE100かなぁ~。両方買っちゃえ!

ばいばいちぃ(。・ω・)ノ゙



イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog

【 7月の買取キャンペーン 】

イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog

対象機種は毎週月曜日に変更!

今すぐ対象商品を確認⇒ 『買取キャンペーン』

■eイヤホンの買取ってどうなの?

e☆イヤホンでは『月に約1,000件、約2,000商品』を買取しています!

ご不用なイヤホン・ヘッドホンはございませんか?

ぜひ、e☆イヤホンの買取をご利用ください♪

■買い取りのご利用

⇒買取のお申込み


■イヤホン・ヘッドホン売るならイーイヤホン♪

⇒買取ご利用案内[買取の流れ]


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5502

Trending Articles