皆さん、こんにちわ。時差に襲われて、帰国してから夜眠れません。あずあずです。
さてさて、ドイツでのお話に参りましょう。
私は、毎朝6時起きをして朝ごはん後、お散歩をしていました。
優雅な朝でしょ?(笑)
出逢う人、「Guten Morgen-グーテン・モルゲン-」って挨拶を交わして、さわやかな朝です。
ではでは、本題。
IFAは、メッセ・ベルリンという大きな会場でさまざまなブースがありました。
今回は、その中から「SONY」をピックアップ!!
とにかく、SONYは単独のフロアでデカい!
真ん中にライブスペースがあって、全てSONYなんです。
カメラにテレビにSONYの製品は特にどれも人気のようで人がたっくさんでした。
▼SONY MDR-1R B e☆特価¥24,800-【ご予約受付中/10月下旬頃発売予定】
たぶんこの会場にMDR-1Rは数十個~数百個置かれてました。
では、早速!つけてみた。
オーバーイヤーヘッドホン!すっぽりと耳をおおってくれます。
側圧もきつくないです。MDR-CD900STを持っていってましたが、そんなに側圧はかわりませんでした。
それでは、ハウジングはこちら!
SONYらしいカラーリングのブラック。スイーベル機構も搭載で持ち運びも便利!
▼SONY MDR-1R S e☆特価¥24,800-【ご予約受付中/10月下旬頃発売予定】
パッドがブラウンになって見ためがガラッとかわります。
私はちなみに、このカラー推し!
そしてドライバーは、広帯域(4 Hz-80 kHz)再生を実現する40mmHDドライバーユニットを採用。
ちなみに仕組みはコチラです。
こちらをヘッドホンとしてみると、こんな感じ。
ガツッと見えます。そしてこの写真でもう一つ、おさえて欲しいポイント!
それはパッドの厚さ!これね、ほんまにフッカフッカなんですよ~♪
装着感はバッチリです!
そしてMDR-1RのほかにもMDR-1RNC・MDR-1RBTのサンプルもありました!
▼SONY MDR-1R BT e☆特価¥33,800-【ご予約受付中/10月下旬頃発売予定】
とっても接続が簡単!なMDR-1RBT。これワイヤレスで持ち歩けたらめっちゃ楽やな。と思いました。
そしてMDR-1RNCのケーブル接続部分はこちら。
▼SONY MDR-1R NC e☆特価¥38,800-【ご予約受付中/10月下旬頃発売予定】
電池が切れても通常のヘッドホンとしてもお使いいただけるモデル。
特に移動が多い方にはオススメ!
そしてそして、知りたいのはレビューですよね!ちょちょいとレビューでございます。
◆ぶちょお◆
THEモニター!原音に忠実で音源ソースのそのままを出せるモデル。
◆あずあず◆
SONYウォークマンで聴くと、低域がしっかり出るかな。iPod直挿しだとそこまで感じませんが、全体的には素直な感じ。あと若干CD900STより低域は強めの印象。エッジの効いた音がとくによくでます。
◆たっくん◆
SONYの液晶ポリマー振動版を使ったモデルに新しい機種が追加されました。MDR-R1はモニターとリスニングの間にあるようなヘッドホンです。かなり高域がしっかりと伸びる感じです。どこかMDR-7520に近いような感じがありました。デザイン良し、音良し、価格良しでこの秋注目のヘッドホンになりそうですね!
そして、MDR-1Rの他にも、
50mmドライバーユニットを搭載!
「MDR-XB900」
▼SONY MDR-XB900 e☆特価¥14,800-【ご予約受付中/10月上旬頃発売予定】
「MDR-XB600」
▼SONY MDR-XB600 N e☆特価¥6,980-【ご予約受付中/10月上旬頃発売予定】
「MDR-XB400」
▼SONY MDR-XB400 B e☆特価¥3,980-【ご予約受付中/10月上旬頃発売予定】
ケーブルも水色でなんともオシャレ!
重低音といえばEXTRA BASS!XBシリーズ!こちらも新作がズラーっと並んでおりました。
XB900はズシッとくる低音でした。しかし全体的に聴きやすいそしてコスパが非常に高い印象。
私の勝手なイメージはXBシリーズはタイヤホンに始まり、見た目が特徴的なのに低域モリモリ!な感じでしたが低域の量は多いけど、ガンガン頭に響く!といった感じではないので多くの人につかっていただけるんではないかな?と思いました。あと、装着感は良し◎!
ちなみにこんな表も。
MDR-NC300DとXBA-NC85Dの違い!
バッテリーやドライバーがちっさい!コンパクト!
またXBAシリーズのドライバーのお話。
などなど、他にもスピーカールームがあり、自分の音源で音を鳴らせて部屋の照明が音に合わせて
かわるなどのオシャレなルームもありました。
とにかく!
SONYのブースは広くって、世界各国のお客様方がSONYに魅了されてました!
ということで、SONYのお話は以上です。
つぎは、どこのブースの話にしようかな。番外編も多数ご用意する予定ですので、少々お待ちを。
あ!テーマ「IFA2012 」を押してもらえれば、たっくんと私のブログ記事が見えますよ!
時系列で並ぶので、要チェケラ―!です。
それでは、皆様また会いましょう~!あずあずでしたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
(ちなみにB型4人の旅は、B型で良かったな~♪と思いました!)
そうです!いまWEBでeイヤホンの会員登録すると「500ポイント」ゲット出来ちゃいます!
『月に約1,000件、約2,000商品』を買取しています!
ご不用なイヤホン・ヘッドホンはございませんか?
ぜひe☆イヤホンの買取をご利用ください♪
~買取のご利用~
~イヤホン・ヘッドホン売るならイーイヤホン♪~